【amazonせどり】マネートラップって知ってますか?の記事で、収入の安定化の必要性について触れました。
今日の電脳せどりブログの記事は、そのことについて書きたいと思います。
電脳せどりブログ目次
結論:せどりブログを書こう
先に、結論を書いてしまいます。
せどりをやっている人は、収入の安定化を図るために、
せどりブログを書いたほうよいです。
収入を安定させることはとても重要です。
収入を安定させることができれば、将来の支出に備えることもできます。
また、貯金もできるようになります。
貯金ができると、突然の出費にも耐えることができます。
また、それを原資にして、資産運用をすることもできます。
雪だるま式にあなたのお金が増えていくことに繋がります。
収入の安定に必要な最低条件は?
では、具体的にその中身、その理由をお伝えしていきますね。
収入を安定させるためには、3つの収入源が必要と一般的に言われています。
サラリーマン+副業+副業でもいいですし、
専業の方は、
せどり+副業+副業でOKです。
例えば、あなたがサラリーマンせどらーだった場合、もう一つの副業をやればいいわけです。
副業の種類は?
- ブログアフィリエイト
- メルマガアフィリエイト
- コンサル
ちょっとせどりとは離れますが、
- トレンドアフィリエイト
- サイトアフィリエイト
みたいなやつもあります。
せどらーにとって、ベストな副業は?
費用対効果を考え、最大の効果をあげるには、シナジー効果を利用するのが一番です。
つまり、せどりの知識を使って、そこから波及してやれる副業をやるのが一番効果的です。
例えば、会計士がいきなり弁護士をやろうとしても大変です。
でも、会計士が税理士の仕事をやろうと思えば、同じ会計という分野を使うので、
シナジー効果で少ない労力で、早く結果を出すことができます。
したがって、せどらーのあなたは、ブログアフィリエイト、メルマガアフィリエイト、
コンサルのどれかに取り組むことで、3つの収入源を確保することができ、
収入を安定させることができます。
なぜ、3つかって?
それは、仮に1つがこけても、残りの2つで食いつないでいくことができるからです。
せどりブログが中心
ブログアフィリエイト、メルマガアフィリエイト、コンサル、
いずれも、共通してやらなければならないものがあります。
それは、せどりブログを書くことです。
これが、せどり以外で副収入を得るために必要となる核となるからです。
電脳せどりブログのTOPへ戻る